2014年02月10日
静岡は雪に弱い?
~昨日の続き・・・。~

大雪で
18時で閉店することになった
赤レンガ倉庫。
ワタクシは
次の日の都合で
夜のうちに
帰らなくては
いけなかった・・・。
なにより、
メンバーの反対を
押し切って
電車でなく
車で横浜に向かったのは
電車が止まっても
車なら
なんとかすれば帰れる・・と
言うこと
なにより
その考えが甘かったことを
そのとき知るのだった(>o<")
まず!
雪の積もった
横浜の道路を
走り始めると・・・。
大きな道路なのに・・。
皆が
のろのろ運転なのが
わかった。
東名高速が
ノロノロ運転の情報は
入っていたが
ワタクシは
中途半端な
ネットの過去情報を
もとに
海岸づたいに帰ることに決めたのだ!
ですが
海岸線も
決して雪が積もってないわけでなく
茅ヶ崎あたりまで
ほぼ、時速20km走行・・・。
だってね、
30kmで
走ろうとものなら・・・
雪の上では
ハンドル取られて
効かないんだ!こえ~~~(*_*)

そして、
茅ヶ崎を
すぎたあたりから
雪が雨に変わり始めた。
おかげで
小田原あたりからは
雪解けが・・。
そこで
一安心とばかりに
西湘バイパスへ☆

このとき
すでに10時を
回っていたが
日付を変更しないで
帰れると
ウキウキしていた(^^)
そして
西湘バイパスから
真鶴道路を通り
国道135号
熱海へ
よっし
それでは
三島に抜ける道路に入ろうとしたとき・・・・。
積雪のため
通行止め(*_*)
多少
そこで
熱海あたりで
道に迷ったのだが
気を取り直して
135から
次に
伊豆半島を
横断できる場所へ・・・・。
積雪のため
通行止め(*_*)
え~!
そして
さらに
道を進め
積雪のため
通行止めq(T▽Tq)(pT▽T)p
もう、
こうなったら
伊豆半島一周しかない?
あきらめて
タイヤチェーンをはずし
下田を
目指す!
って、
いいながら
あきらめきれずに
あと2回・・・積雪 通行止めに
出会っている(/□≦、)
普段遅くまで
製作しているので
睡魔はないが
下田までの走行は
心が折れる
だって
静岡から
どんどん自ら
遠ざかっていく(*_*)
やっとの
ことで
下田をターンして
国道414へ・・・。
何度目だ?
積雪のため
通行止め(*_*)

もう
しょうがない
国道136へ
そして
土肥まで
やってきて
すでに
時計は3時・・・。
さすがに
伊豆半島一周とは
思っていなかったので
ガソリンも
あぶない(;^ω^A
エアコンも
きることになる・・・。
でも、
土肥でも
再び
この言葉・・・。
積雪のため
通行止め・・・。
もう、
大きい道は
終わった・・・と
思ったのだが
あきらめない気持ち
アイフォンを
いじくると
県道17号と言うのが
海岸沿いにある(^^)
ココを抜ければ
沼津
最後のダンジョンだ!
でも、
ここでも
あの言葉(*_*)
もう、
ひき帰す道もない
駄目もとで
いけるところまで
行って
泊まろう・・・((+_+))
すると、
走っている最中に
とある対向車が!!
ユキカキ車☆
つまり!反対側からは
雪かきしてくれていたことを
予測させてくれる~~~(^^)
やった~~~!
なんとか、
沼津の24時間ガソリンスタンドまで
ガソリンも持ち
明け方7時に
横浜から13時間かけて
帰宅したのだった・・・。
その日のタイムリミット
1時間前!!
一時間の仮眠が
きっと熟睡だったのだろう。
その日は
何事もなく予定を
クリアしたC= (-。- ) フゥー
お疲れ様でした☆
...........................................................................
ジャンククリエイツ
☆出展情報☆
現在は単独出店予定は
ありません<(_ _)>
chimicrew .a.p 出展情報
2月3日(月)~3月31日(月) 横浜赤レンガ倉庫2号館1F期間限定ショップ
2月6日(木)~12日(水) 水戸京成百貨店
☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのWEBショップ☆

携帯の方は こちらから
↓ ↓
http://youtu.be/EWXlQi7NJnU

大雪で
18時で閉店することになった
赤レンガ倉庫。
ワタクシは
次の日の都合で
夜のうちに
帰らなくては
いけなかった・・・。
なにより、
メンバーの反対を
押し切って
電車でなく
車で横浜に向かったのは
電車が止まっても
車なら
なんとかすれば帰れる・・と
言うこと
なにより
その考えが甘かったことを
そのとき知るのだった(>o<")
まず!
雪の積もった
横浜の道路を
走り始めると・・・。
大きな道路なのに・・。
皆が
のろのろ運転なのが
わかった。
東名高速が
ノロノロ運転の情報は
入っていたが
ワタクシは
中途半端な
ネットの過去情報を
もとに
海岸づたいに帰ることに決めたのだ!
ですが
海岸線も
決して雪が積もってないわけでなく
茅ヶ崎あたりまで
ほぼ、時速20km走行・・・。
だってね、
30kmで
走ろうとものなら・・・
雪の上では
ハンドル取られて
効かないんだ!こえ~~~(*_*)

そして、
茅ヶ崎を
すぎたあたりから
雪が雨に変わり始めた。
おかげで
小田原あたりからは
雪解けが・・。
そこで
一安心とばかりに
西湘バイパスへ☆

このとき
すでに10時を
回っていたが
日付を変更しないで
帰れると
ウキウキしていた(^^)
そして
西湘バイパスから
真鶴道路を通り
国道135号
熱海へ
よっし
それでは
三島に抜ける道路に入ろうとしたとき・・・・。
積雪のため
通行止め(*_*)
多少
そこで
熱海あたりで
道に迷ったのだが
気を取り直して
135から
次に
伊豆半島を
横断できる場所へ・・・・。
積雪のため
通行止め(*_*)
え~!
そして
さらに
道を進め
積雪のため
通行止めq(T▽Tq)(pT▽T)p
もう、
こうなったら
伊豆半島一周しかない?
あきらめて
タイヤチェーンをはずし
下田を
目指す!
って、
いいながら
あきらめきれずに
あと2回・・・積雪 通行止めに
出会っている(/□≦、)
普段遅くまで
製作しているので
睡魔はないが
下田までの走行は
心が折れる
だって
静岡から
どんどん自ら
遠ざかっていく(*_*)
やっとの
ことで
下田をターンして
国道414へ・・・。
何度目だ?
積雪のため
通行止め(*_*)

もう
しょうがない
国道136へ
そして
土肥まで
やってきて
すでに
時計は3時・・・。
さすがに
伊豆半島一周とは
思っていなかったので
ガソリンも
あぶない(;^ω^A
エアコンも
きることになる・・・。
でも、
土肥でも
再び
この言葉・・・。
積雪のため
通行止め・・・。
もう、
大きい道は
終わった・・・と
思ったのだが
あきらめない気持ち
アイフォンを
いじくると
県道17号と言うのが
海岸沿いにある(^^)
ココを抜ければ
沼津
最後のダンジョンだ!
でも、
ここでも
あの言葉(*_*)
もう、
ひき帰す道もない
駄目もとで
いけるところまで
行って
泊まろう・・・((+_+))
すると、
走っている最中に
とある対向車が!!
ユキカキ車☆
つまり!反対側からは
雪かきしてくれていたことを
予測させてくれる~~~(^^)
やった~~~!
なんとか、
沼津の24時間ガソリンスタンドまで
ガソリンも持ち
明け方7時に
横浜から13時間かけて
帰宅したのだった・・・。
その日のタイムリミット
1時間前!!
一時間の仮眠が
きっと熟睡だったのだろう。
その日は
何事もなく予定を
クリアしたC= (-。- ) フゥー
お疲れ様でした☆
...........................................................................
ジャンククリエイツ
☆出展情報☆
現在は単独出店予定は
ありません<(_ _)>
chimicrew .a.p 出展情報
2月3日(月)~3月31日(月) 横浜赤レンガ倉庫2号館1F期間限定ショップ
2月6日(木)~12日(水) 水戸京成百貨店
☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのWEBショップ☆

携帯の方は こちらから
↓ ↓
http://youtu.be/EWXlQi7NJnU
Posted by Junkman! at 20:08│Comments(2)
│ジャンクマン!な日常
この記事へのコメント
この辺は 大雨でしたが 横浜 東京の方面は 大雪で 荒れに 荒れた 悪天候 でしたものね。 本当に大変でした。 (>_<)
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
Posted by 栗りん at 2014年02月10日 22:03
>栗りんさん
コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。
ほんとに
今年の雪は
憎いね(>_<)
でも、
やっぱ綺麗な雪を見ると
はしゃいでしまうのは何故??(*^^*)
コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。
ほんとに
今年の雪は
憎いね(>_<)
でも、
やっぱ綺麗な雪を見ると
はしゃいでしまうのは何故??(*^^*)
Posted by Junkman!
at 2014年02月22日 22:33

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |