2014年05月20日

デザフェスと赤レンガ倉庫

お久しぶりの
ブログです<(_ _)>

先日の
5月17日、18日に
おこなわれた
東京ビッグサイトでの
デザインフェスタvol.39
無事に
終了いたしました☆
ありがとうございました<(_ _)>

また、
同時に
2月2日から
おこなわれた
3ヵ月半に
及ぶ
赤レンガ倉庫期間限定ショップ
こちらも、
5月18日まで

こちらにも
たくさんの方々
お越しいただきまして
本当に
ありがとうございました<(_ _)>

chimi crew の一員として
どちらにも
かかわらせていただき
本当に
嬉しかったです(*^^*)

そして、
う・・・
しばらく
次の出展のお知らせが
なにも
ない日が
続き、
ほっとしているのと
すご~く寂しいのと
同時にある気持ち☆

もちろん、
遅れていて申し訳ない
いただいているオーダー

気持ち込めて
つくらせていただきます(^^)


今回
ワタクシ
5月18日の搬出に
あわせて
デザフェスも
5月18日に
チミクル
同行させていただく
予定で動きました☆

最初は
5月18日の
早朝に
静岡から横浜のチミクルに
合流して
東京に
向かう予定だったんですが・・・。

なんと!
18日早朝は
赤レンガ倉庫周辺は
トライアスロンが
おこなわれる為
横浜周辺が
通行止め((+_+))

なので、
17日夜中に
横浜に
向かうことに☆

デザフェスと赤レンガ倉庫


おかげで
同じように
チミクルに合流していた
大阪の革作家
FIELD EDGE DESIGNZ」の
野崎氏と
いろいろ
お話しすることも(^^)

ワタクシ、
革の方々とは
つい距離を置いてしまうので
革の方々に
お知り合いも少ないのですが
チミクルと
交流も深い
FIELD EDGE DESIGNZ」さんとは
ずっと
お会いしてみたいな~って
思っていたんで
この時点で
とっても嬉しい出会い☆

そう
もう、
すでに
興奮気味のワタクシ
この後・・。

デザフェスで
がんばらなくちゃ
いけないプレッシャーと

6年前
「ジャンクマン!」を
始める前に
「ジャンクマン!」のキャラクターデザインを
手がけてくれた方が
出展したり

一年前からは
チミクルが
つれてってくれたりと

作品が
デザフェスに
つれってって貰ったことは
ありましたが

ワタクシ本人が

デザフェスに
参加するのは初めて!

まるで、
遠足前の子供のように・・・

2時をすぎても
3時をすぎても眠れない(*_*)

こんな、調子で
デザフェス前の前夜を
すごしたのであった☆

・・・・・続く


デザフェスと赤レンガ倉庫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのWEBショップ☆


アメリカンポップなオリジナル雑貨販売 ジャンクマン!ショップ






携帯の方は こちらから

↓ ↓

http://youtu.be/EWXlQi7NJnU


同じカテゴリー(JUNKMAN!制作記)の記事画像
バーガーキャップキューピー
ジャンクショー
砂漠で水
まさに Time to look back
ルーブルno9
ゴールデンバーガー
同じカテゴリー(JUNKMAN!制作記)の記事
 ハンバーガーバトルエリア (2017-06-16 12:44)
 バーガーキャップキューピー (2017-04-12 20:08)
 ジャンクショー (2017-04-05 11:32)
 砂漠で水 (2016-10-03 22:39)
 まさに Time to look back (2016-09-27 21:36)
 ルーブルno9 (2016-09-01 19:08)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
デザフェスと赤レンガ倉庫
    コメント(0)