2009年07月22日

またまた、ご紹介いただいちゃいました。

昨日、少年アジア!さんの
お話しましたが
またまた、ご紹介いただいちゃいました。
今度は、
そのものが
ご紹介されていてびっくり!!!
(写真が手元になかった為、少年アジア!さんのブログからお借りしました。)


少なめな数量しか
提供できませんでしたが
ふるってご参加ください!!

そうそう、
色の緑・赤・黄・黒は、
少年アジア!さんで提供されている
カレーのカラーリングです(*^o^*)





一周年プレゼント
またまた、ご紹介いただいちゃいました。


エッグ静岡も、よろしく

第1回エッグ静岡開催


同じカテゴリー(JUNKじゃないフード)の記事画像
カツカレーって最高の贅沢だ☆
蒲原ちょっく楽市
同じカテゴリー(JUNKじゃないフード)の記事
 カツカレーって最高の贅沢だ☆ (2014-11-02 20:08)
 蒲原ちょっく楽市 (2013-09-22 21:52)
この記事へのコメント
形のある品物を作ることができる・・・
それって、私からして見たら、すっごくうらやましいですよぉ~
しかも、オリジナル、受注生産可能・・・・
カレーのカラーリング・・・ってことは・・・
手羽先のカラーリングってどうなんだろう!?
って、ふっと思ってしまいました。
Posted by としですとしです at 2009年07月22日 18:53
>とし さま

いつもコメント!ありがとうございま(*_ _)す。

そんな~。
好きで作っているだけです☆よ。

手羽先のカラーリングは、
黒手羽、赤手羽、普通の手羽って
トコでしょうか?
ん?マックの辛チキンか?
Posted by BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年07月23日 00:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
またまた、ご紹介いただいちゃいました。
    コメント(2)