2010年01月24日

光のアート

先日、
TVを見ていたら
光のアーチストグループの
紹介をしていました。

息子、
すぐに真似したくなり
やってみる。

光のアート

デジカメの
シャッタースピードを
いじくるんですが・・・・。

家の
デジカメでは
この丸が限界(///o///)ゞ

これって、
一眼レフじゃないと
無理なんですね・・・。


誰か、試してみて~!!


...............................................................................

☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのお店☆

光のアート


アメリカンポップなオリジナル雑貨販売 ジャンクマン!ショップ


エッグ静岡も、よろしく




光のアート

光のアート


光のアート


ジャンクマン!は
エッグ静岡の事務局員です☆


同じカテゴリー(ジャンクマン!な日常)の記事画像
マーベル展
ジャンクな原点
Life is BURGERS
渋谷109☆
Venus cafe ☆
スイッチ☆
同じカテゴリー(ジャンクマン!な日常)の記事
 ハンバーガーバトルエリア (2017-06-16 12:44)
 マーベル展 (2017-04-14 20:09)
 ジャンクな原点 (2017-04-10 21:36)
 Life is BURGERS (2017-02-07 20:08)
 渋谷109☆ (2017-02-05 20:08)
 Venus cafe ☆ (2017-02-04 20:08)
この記事へのコメント
一眼レフカメラでしたら何時間でもシャッターを開けていられますからね
多重露出とか、バルブ撮影で、私も以前は楽しみましたよ。
そのまま、同じ方向に7個の光を動かして、オリオン座とか・・・
やってみても、おもしろかったかも・・・
光のアートでもあり、時間のアートでもありますね
Posted by としですとしです at 2010年01月24日 22:29
メッチャきれい!!

自分も今度やってみますヽ(^o^)丿

ちなみにブログに動画って乗せられるんですかね・・・

知ってたら教えてください<m(__)m>
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年01月24日 22:39
何気ない記事が
あ~静岡帰って来たね♪
って感じでいいですね
Posted by 更紗 at 2010年01月25日 09:38
>とし さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

そうでした、
こんな身近に
元カメラ小僧が・・・。

光と時間のアート
う~ん、素敵な言葉(^ー^)ノ
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年01月25日 10:10
>地元っ子あき さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

さすが!あきさん好奇心
旺盛ですね~☆

ブログに動画は載せられるんですが
専門外です!って
やったことがない~(///o///)ゞ

たぶん、youtubeに一度アップするんじゃないかと・・・。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年01月25日 10:12
>更紗さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

(///o///)ゞ
今までより
家族の登場が
増えそうですね~。

すでに
ジャンクマン!クッキングが
懐かしいです(///o///)ゞ
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年01月25日 10:15
好奇心旺盛な息子さん、すばらしい

いっしょかわかんないけど前にトップランナーでやってました

面白そうやってみたいですね
Posted by @y@ at 2010年01月25日 11:53
>@y@さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

@y@さんなら、
一眼レフやってますから
できますね~☆

ワタクシのうちでは
123で見ましたъ( ゜ー^)♪
Posted by BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年01月25日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
光のアート
    コメント(8)