2010年05月03日

プリントレザーはこうつくられる。

ジャンクマン!の
プリントレザー・・・。


革細工の前に

プリントレザーはこうつくられる。

こ~んな、
パソコン作業が
あるんですよね~ε=( ̄。 ̄;)

商品の中には
同じデザインの
ストラップ、ブレスレット、キーリングも
あるけど

やっぱり、
試作品を
つくっているうちに
こんな
画像を使いたいな~なんて
思ったりして

頭の中が
デザイン画でいっぱいになってくる。

そして、
いざパソコンの前に座ると
頭の中の
イメージが出力されなくなったりする・・・・。

この画像・・・。

まさに、それ(///o///)ゞ

ワタクシ
どうしたかったんでしたっけ?





サクサク出るときには
すごい集中できるんですけど~☆


...............................................................................

☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのWEBショップ☆




アメリカンポップなオリジナル雑貨販売 ジャンクマン!ショップ



エッグ静岡も、よろしく

プリントレザーはこうつくられる。


E・C・A・S・☆2010

開催日: 2010年 5月21日(金)22日(土)23日(日) 【10:00~17:00】 雨天決行



会場:studio joy 静岡市駿河区用宗2丁目21-7 TEL 054-260-6645



静岡のクリエイターの本気の作品の実物がみられる3日間
体験とオーディションと展示販売☆みんなが楽しめるイベントです☆

プリントレザーはこうつくられる。


同じカテゴリー(JUNKMAN!制作記)の記事画像
バーガーキャップキューピー
ジャンクショー
砂漠で水
まさに Time to look back
ルーブルno9
ゴールデンバーガー
同じカテゴリー(JUNKMAN!制作記)の記事
 ハンバーガーバトルエリア (2017-06-16 12:44)
 バーガーキャップキューピー (2017-04-12 20:08)
 ジャンクショー (2017-04-05 11:32)
 砂漠で水 (2016-10-03 22:39)
 まさに Time to look back (2016-09-27 21:36)
 ルーブルno9 (2016-09-01 19:08)
Posted by Junkman! at 12:08│Comments(4)JUNKMAN!制作記
この記事へのコメント
デザインってなかなか決まらないですよね。。
できたつもりで どんどんいじって
全然違うものになってるコト多々です(^^;

どんな作品になるのか楽しみにしてますね(^^)
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年05月03日 16:54
陥ってますなぁ~
あたしもよ~くわかりますよ

頭の中のイメージを
実際に起こして見ると
えへへっへってなっちゃう時あるものねぇ

このデザイン作業、
曲者じゃ

頑張れ★
Posted by 更紗更紗 at 2010年05月03日 18:58
>うなぴイヌさま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

う~ん☆
ちょっと
わからなくなったから
違うものつくって
頭を
すっきりさせる~(>_<)

気長に
待っていてください(^ー^)ノ

E・C・A・S・☆までに
作品
アップできるかなぁ・・・(///∇//)
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年05月04日 02:04
>更紗さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

完全に
陥っていました(///∇//)
それも
楽しくもありますが・・・
今は
集中力が足りないみたいε=( ̄。 ̄;)

毎日
応援ありがとうございます(*^.^*)

お互い
がんばりまっしょ☆
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2010年05月04日 02:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
プリントレザーはこうつくられる。
    コメント(4)