2010年09月09日

カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ

そう!
下調べをしていた
お店とは

カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ

カリカリ
ひものバーガーの
お店☆

カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ

メンタイマヨ
ワサビマヨ
オーロラソース
焼肉のタレの種類から
選べるんですが

とりあえず
ワサビマヨを
選びました(*^o^*)


カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ


正直
ワタクシ
ライスバーガーは
あまり
好きではなく

ちょっとな~なんて
思っていたのです(;^ω^A

でも、
バーガーの名のつくものだと
試したいですからね~(^_-)v

でも、
一口食べて
そんな気分は
吹っ飛びました(*^o^*)

カリカリッに
揚げられた干物(アジかな~?)は
やっぱり
バンズより
ご飯でしょ~♪

そして、
レタスがはさんで
あるのが
おにぎりでないって
感想です(^ー^)ノ

カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ

でも、
なんといっても
カリカリの
干物がうまいね~☆



関連ランキング:ハンバーガー | 沼津駅




.............................................................................

☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのWEBショップ☆

カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ

アメリカンポップなオリジナル雑貨販売 ジャンクマン!ショップ



エッグ静岡も、よろしく

カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ



カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ


同じカテゴリー(ジャンクフード☆ハンバーガー☆)の記事画像
バーガーキャップキューピー
Life is BURGERS
Venus cafe ☆
六本木グルメバーガーグランプリ2016 後編
六本木グルメバーガーグランプリ2016 前編
ゴールデンバーガー
同じカテゴリー(ジャンクフード☆ハンバーガー☆)の記事
 バーガーキャップキューピー (2017-04-12 20:08)
 Life is BURGERS (2017-02-07 20:08)
 Venus cafe ☆ (2017-02-04 20:08)
 六本木グルメバーガーグランプリ2016 後編 (2016-09-02 19:08)
 六本木グルメバーガーグランプリ2016 前編 (2016-08-31 19:08)
 ゴールデンバーガー (2016-08-30 19:08)
この記事へのコメント
おおっ!!ひものばーがああぁぁー!!

干物の塩気が、和風のマヨに中和されてあいそうですねえ。

ワタシ、バンズでも試してみたいです。(^u^)


さっき、秘密のケンミンショーで、富山のシロエビバーガーについて放送してました。

ココは、ぜひjunkmanさんに試してもらわねば・・・って、遠すぎ?(^_^;)
Posted by ソバ内太郎ソバ内太郎 at 2010年09月09日 22:51
Junkman!さんってほんとすごいねぇ~
バーガー求めてどこへでも行っちゃう感じだね。
ちなみにどこまでだったら行けますか?
私は・・・私が運転して・・・西は静岡  東は富士までが
精いっぱいデス・・・(^_^.)
それ以上は危険行為ですわ・・

でも・・・干物バーガー 食べて見たい。。。 
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2010年09月09日 23:51
カリカリバーガー…
ゴキュ( ̄T ̄)
わあぁ〜んっ誰かさんの影響でハンバーガー食べたい症候群にかかってます〜!(笑)
Posted by やかち at 2010年09月10日 01:08
>ソバ内太郎 さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

ソバさま~☆
作って~(>o<")

さすがに、
富山までバーガーのためだけでは
行けないです(///o///)ゞ

シロエビバーガー
紅白バーガーイベントなんかで
由比にでも登場しないかな~(>o<")



>さくらんぼ。 さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

う~ん、
どこまで?

今まで
バーガーのために
一番遠くは
八景島かな~(///o///)ゞ

さくらんぼ。さん
今度、沼津行ったら
お持ち帰りしますね~☆

さくらんぼ。さん
運転、危険なんですか?





>やかち さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

ふふ~ん(⌒~⌒)

誰の
影響なんでしょうね~ ̄m ̄ 

ハンバーガー
はまりはじめました?(^^)
Posted by Junkman! at 2010年09月10日 10:00
はい さくらんぼさんの運転は・・・危険です (笑)

いろいろなバーガーあるもんだね うんうん
 
Posted by 風鈴風鈴 at 2010年09月10日 13:12
ひものバーガーですかーーー!!
えっ、ひもの??
干物ですよね~??
一度食べてみて判断したいと思います(笑)
Posted by よもぎよもぎ at 2010年09月10日 16:29
干物にゴハン。おいしそうですね♪

Junkman!さんのバーガーに対する探究心☆
私も何かでマネっこしたいと思います♪
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2010年09月10日 16:30
ライスバーガー!?( ̄□ ̄;)!!
しかも干物!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

もう完全にハンバーガーの原型をとどめてないような(;^_^A
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年09月10日 17:22
このお店だったのねー!
って、知りませんでした~(^_^;)

アジの干物バーガー☆
今度沼津に行ったら、
探してみます♪
Posted by キャサキャサ at 2010年09月10日 18:46
干物バーガーとは、また珍しいものですね~
沼津に行く事があったら、試してみます。
ライスバーガー、一度も食べた事ないのですが、
干物と合う事は間違いなしですね^^

また、いろんなお店を紹介してください♪
Posted by メル吉メル吉 at 2010年09月10日 19:18
>風鈴 さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)

はい 運転キモに命じておきます(*^.^*)

いろいろな
バーガーありますね~☆

二人で
ライスバーガーでしたね~(^ー^)ノ






>よもぎ さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)

~(^◇^)/ぎゃはは
注意深い
よもぎさんが好きです☆

そうです、
干物ですよ~(*^o^*)






>うなぴイヌ さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)

うなぴイヌさんは
すでに
Tシャツの探究心が
あるじゃないですか~♪

あ!
それじゃ
うなぴイヌさんは
「プリン」の食べ歩きを~~~☆





>地元っ子あき さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)

(*≧m≦*)
気がついちゃいました~(>_<)

そうなんです。

もはやバーガーでは
ないんですが
ネーミングがバーガーなので
仕方がないっす(///∇//)






>キャサ さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)

おっと~、
知ってるお店かと
思って
あせりました~(;^ω^A

沼津港行ったら
すぐわかりますよ~(^_-)v






>メル吉 さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)

メル吉さんとこからじゃ
沼津って
遠いんでしたね~m(_ _"m)


沼津港に
行ったら
メルさん用に
カニも
買わないとですね ̄m ̄ 


生きてないってヾ(ーー )
Posted by Junkman!Junkman! at 2010年09月10日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カリカリひものバーガー 羽野シーフーズ
    コメント(11)