2011年06月06日

初体験   ~前編~

(〃∇〃)


今回、ワタクシ
Ant-lion+2で
シークレットで お試しレザー体験を
やってみました(*^^*)


まあ、
シークレットにする
必要もなかったのですが
初めて
体験講座を
やるので?

自分でも
どんな?ものかな?って
のも
ありまして(///o///)ゞ

ことのきっかけは、
シミコレさんで、
フライヤーを置かしてもらいにいったら
クミドーロさんと
話がはずみ
プリントの講座はできなくても
ウォッシュレザーなら
ワタクシらしいねぇ~( ̄ー+ ̄)
なんて、
話になった☆

そこで、
その夜・・・。

製作途中の
チョーカーを見て


(・-・)・・・ん?

これ?
販売より、体験向きではないかい?って
思い

次の日は
身近な体験ができるためのグッズ集めに
100円ショップに
道具を調達に~♪

そんなこんなで
前日まで
体験始められるか?不安だったので
シークレットに
したってだけですm(_ _"m)


そして、
ワタクシのレザー人生
初めての体験さんは

初体験   ~前編~

彼でした(*^^*)

とっても、
起用で 飲み込みも早く
将来有望です☆

そして、
それから
大人の方も
やってくださいましたが

初体験   ~前編~
(身近な体験をコンセプトに 彫刻刀をつかってます☆)

初体験   ~前編~

あ・・・。
誰の作品写真もない・・・(>o<")

なので、
ブロガーさんだけ
それぞれのブログをどうぞ☆
(*^^*) (*^^*) (*^^*) (*^^*) 

体験の皆さんの
写真撮るのって
たいへ~~~ん(>_<)

いい経験になりましたm(_ _"m)


そして、
体験をして
マブダチになった(勝手にそう思ってます。)

初体験   ~前編~

マルちゃん( ̄ー+ ̄)
また!遊ぼうぜぇ~☆


また、
どこかで
体験の機会を
つくります。そのときは
よろしくお願いいたしますm(_ _"m)



  ..........................................................................
☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのWEBショップ☆

初体験   ~前編~

アメリカンポップなオリジナル雑貨販売 ジャンクマン!ショップ


初体験   ~前編~









同じカテゴリー(体験 ジャンクマン!)の記事画像
すぺしゃる~☆
TV撮影
ハートと星と猫
ランプ製作体験
篆刻体験教室 モニター体験
猫SOL 世界旅行
同じカテゴリー(体験 ジャンクマン!)の記事
 すぺしゃる~☆ (2016-06-27 22:25)
 TV撮影 (2014-12-19 20:08)
 ハートと星と猫 (2014-01-22 20:08)
 ランプ製作体験 (2013-07-18 20:08)
 篆刻体験教室 モニター体験 (2013-01-20 22:54)
 猫SOL 世界旅行 (2012-12-21 21:58)
この記事へのコメント
うろうろしていたわりには「体験」のこと知らなかった私って(=0=;)
人が体験していたのをみて喜んでいたのか〜〜〜っ!って感じなんですが....。
次回、体験があったらそ〜っと教えて♪
Posted by ティッシュママティッシュママ at 2011年06月06日 23:50
革の体験楽しかったよ。
またやりたい。
今度は『某工房』で?
でも、まだ猫鈴のとこみてもUPしてないからね。

日曜日マルちゃん寂しそうだったよ。
今日Junkman!さんは?って言ってた。
Posted by 猫鈴猫鈴 at 2011年06月07日 00:47
体験..良いなぁーーやりたいーー
事前に情報欲しいな〜〜♫
Posted by erieri at 2011年06月07日 01:03
>ティッシュママ さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

体験、
次回のときは
告知しますねぇ~(^ー^)ノ

でも、
そういう時って
多いですよ☆

体験しちゃうと
回り見れないときも多いしぃ~(///o///)

まずは
14日がんばりましょ~(*^^*)



>猫鈴 さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

猫鈴さんの
おかげで、意外な発見ができたよ~☆
ハンマーさばきは
さすがでしたね(^ー^)ノ

実は、
帰りにマルちゃんと
すれ違った~~♪



>eri さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

次は
事前に告知しますねぇ~(^ー^)ノ

革の体験は
トントンと
ハンマー作業が
多いですよ~♪
(得意かな?)
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年06月07日 03:08
ぐすん(*_*)
私も革のお花のほしかったぁ~作りたかったぁ~・・・

うん、彼はとっても器用で集中力があって~☆
デコも3つ作っていったんだよ~♪
未来のモノツクリさんだね(*^_^*)
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2011年06月07日 09:27
先日はありがとうございました。
行った時に体験実施されてた子かなぁって(^_^;)
体験教室って初めてだったんですか?
また次回開催を楽しみにしてます。
Posted by naosukenaosuke at 2011年06月07日 10:16
>さくらんぼ。 さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

さくらんぼ。さんが
いちば~~~~~~~ん
忙しかったからねぇ~(*^^*)

デコ3つも
つくっていたったんだぁ~☆

彼、すごいねぇ~♪

今度は、某工房で石鹸と革やろ☆




>naosuke さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

そうそ~☆
たぶん(*^^*)

体験は初めてだったんです(^ー^)ノ

naosukeさん
革はすでに、得意じゃないですか(*^^*)
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年06月07日 11:16
今、「父の日に革小物を贈ろう!」と
手作りレザーキット(仮名)が販売されているのをよく見ます。
キてますね☆Junkman!さん!!

別件ですが
この前作っていただいたの、19日でお願いします。oxox
Posted by うなぴイヌうなぴイヌ at 2011年06月07日 17:24
うんうん まるちゃんと
ジャンクマンさん 
「まぶだち」だったぁ~☆

なんか 傍から見てても
うらやましいくらい 波長が合ってたよね~

体験 楽しかったよ~
一番 ぶきっチョだったけど
たのしかった\(~o~)/
Posted by ざつは at 2011年06月07日 20:45
>うなぴイヌ さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

( ̄□ ̄;)ギョッ~
そんな品が
販売されてるんですか~~(*^^*)

誰か、
プレゼントしてくれないかなぁ~?
楽だから~~~( ̄m ̄〃)


19日了解!
いつもの時間で~( ̄ー+ ̄)



>ざつは さま

コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。

まぶだちだったぁ~☆
やった~~あん♪

体験、
もうちっと
先生もしっかりしなきゃでした(*^^*)

生徒が、
やさしくてよかったです~~♪
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年06月07日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初体験   ~前編~
    コメント(10)