2012年02月15日
本革パッケージング バックチャーム ☆rainbow☆
谷岡の甘栗さん、
大阪焼き三太さんに
続く
第3弾が
こちら(*^^*)

そうです
この→☆のときに
オーダーいただいちゃった方がrainbowさんです♪
今回
パッケージングしたのは
rainbowさんの
フライヤー(*^^*)
フライヤーに
rainbowさんの
ロゴが
埋め込まれているんですが・・・。
それを!
うまくあらわすために
今回は、
まあるい抜きだと
余分な情報が
いっぱい(///o///)ゞ
なので、
rainbowさんといえば!
って
ことで
変形だけど
ハートの抜きにしました☆

あ!
昨日のバレンタインデーに
アップするべきだった?(*^^*)
こちら↓も
忘れないでね~v(*'-^*)b
..........................................................................
1日だけの女性塾 “おとな綺麗の発見”
concept store sand開店2周年記念
日 時 2012年2月19日(日)
会 場 グランシップ 6階展示ギャラリー
時 間 AM10:00~PM5:00
※入場無料 どなたでもお気軽にご来場いただけます

あ・・。モデルはやってません(>o<")
☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのWEBショップ☆

大阪焼き三太さんに
続く
第3弾が
こちら(*^^*)

そうです
この→☆のときに
オーダーいただいちゃった方がrainbowさんです♪
今回
パッケージングしたのは
rainbowさんの
フライヤー(*^^*)
フライヤーに
rainbowさんの
ロゴが
埋め込まれているんですが・・・。
それを!
うまくあらわすために
今回は、
まあるい抜きだと
余分な情報が
いっぱい(///o///)ゞ
なので、
rainbowさんといえば!
って
ことで
変形だけど
ハートの抜きにしました☆

あ!
昨日のバレンタインデーに
アップするべきだった?(*^^*)
こちら↓も
忘れないでね~v(*'-^*)b
..........................................................................
1日だけの女性塾 “おとな綺麗の発見”
concept store sand開店2周年記念
日 時 2012年2月19日(日)
会 場 グランシップ 6階展示ギャラリー
時 間 AM10:00~PM5:00
※入場無料 どなたでもお気軽にご来場いただけます
あ・・。モデルはやってません(>o<")
☆ジャンクマン!ショップはこんなプリントレザーのWEBショップ☆

Posted by Junkman! at 21:08│Comments(4)
│JUNKMAN!制作記
この記事へのコメント
ジャンクマン!さん
かわいいチャームありがとうo(^-^)o
バックだと今はカラーが合わないから
キーホルダーとしてつけています(笑)
ハート型嬉しかったです
心からありがとう(≧∇≦)
かわいいチャームありがとうo(^-^)o
バックだと今はカラーが合わないから
キーホルダーとしてつけています(笑)
ハート型嬉しかったです
心からありがとう(≧∇≦)
Posted by ☆rainbow☆ at 2012年02月15日 21:33
>☆rainbow☆ さま
コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。
なるほど~(*^^*)
キーホルダーなんですね~♪
ハート型が
浮かんだときは
間違いなく!って
思いました☆
こちらこそ
ありがとうございました~(^ー^)ノ
コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。
なるほど~(*^^*)
キーホルダーなんですね~♪
ハート型が
浮かんだときは
間違いなく!って
思いました☆
こちらこそ
ありがとうございました~(^ー^)ノ
Posted by Junkman!
at 2012年02月15日 23:42

Junkman!さん
本革パッケージング バックチャーム
☆rainbow☆さんバージョン
革ゆ〜〜〜い

私 たこさん と オソロだぁ


イェ〜イ♪
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
なところが
正にピッタリ♪♪
とっても ス
テ
キ
ハグ友☆rainbow☆さんも
きっと大喜びだったコトでしょう(*^_^*)
師匠!の ひと工夫には いつも脱帽です(≧∀≦)
本革パッケージング バックチャーム
☆rainbow☆さんバージョン
革ゆ〜〜〜い


私 たこさん と オソロだぁ



イェ〜イ♪
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

正にピッタリ♪♪
とっても ス



ハグ友☆rainbow☆さんも
きっと大喜びだったコトでしょう(*^_^*)
師匠!の ひと工夫には いつも脱帽です(≧∀≦)
Posted by 栗りん at 2012年02月16日 06:04
>栗りん さま
コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。
そうそう
コレは
栗りんさんから
つながってますね~(*^^*)
そっか!
ハグ友☆~。
栗たんは・・・。それ以上は言えず(*≧m≦*)
コメント!いつも、ありがとうございま(*_ _)す。
そうそう
コレは
栗りんさんから
つながってますね~(*^^*)
そっか!
ハグ友☆~。
栗たんは・・・。それ以上は言えず(*≧m≦*)
Posted by Junkman!
at 2012年02月17日 10:27
