2009年06月01日

ブログタイトルをホームページに表示する方法。

ず~と、気になっていたんですよ。
ブログの更新を
ネットショップの方でも
見れるようにしたいって

色々調べてたら、
CSSも、いじくらなきゃならないし
RSS?も拾ってこなきゃならないし
PHPファイルってなんじゃら???

やっと、見つけました。
http://feed.mikle.com/
こんな、HPパーツ!
コレで、
ブログタイトルをホームページに表示する方法。
こんな感じに、仕上がりました。

専門知識要らずに自動更新。
SEOは、影響受けるかわからないが?
HPの自動更新&ブログリンク
満足です。
(スポンサーも入らないしね。)
でも、本当は
日付も入れたかったんだよね。

ブログタイトルをホームページに表示する方法。



同じカテゴリー(ジャンクマン!ネット奮闘記)の記事画像
222222
無線LAN ハードディスク
メリークリスマス
大タコ現るの巻
抽選♪
Facebook  Twitterで実践するセルフブランディング
同じカテゴリー(ジャンクマン!ネット奮闘記)の記事
 222222 (2012-01-09 00:50)
 無線LAN ハードディスク (2011-12-29 21:08)
 メリークリスマス (2011-12-24 21:08)
 大タコ現るの巻 (2011-11-04 22:08)
 抽選♪ (2011-08-02 22:08)
 Facebook Twitterで実践するセルフブランディング (2011-07-11 22:08)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ブログタイトルをホームページに表示する方法。
    コメント(0)